風流江戸茶番劇


コントの原点に江戸を見る!!!
♪懐かしく、のどかな江戸の寸劇

風流江戸茶番劇

『浅草東洋館』にて

ご存知、忠臣蔵五段目「山崎街道」の場。

初代中村仲蔵のお家芸、“定九郎と与一兵衛”、名場面のパロディをさあ、御覧あれ。

★ 大道芸イベントには「辻芝居」として対応。

風枝、風之進師弟の名掛け合いが江戸のお笑いを現代(いま)に再現。
山崎街道の場は、現在の広島県尾道市。

主な出演

  • 浅草ブロードウェイストリート
  • 浅草東洋館
  • 鎌倉シネマワールド
  • 野毛大道芸まつり
  • 東京都ヘブンアーティスト会場・特別イベント
  • 等々

2011年5月25日アールシステム 芸人・パフォーマー
カテゴリー:和物パフォーマンス, 芸人・パフォーマータグ:, , , ,

Trackback URL

管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。

  • 大道芸人のお問い合せはこちら
  • リンク

    • 動画ビデオ R.system
    • 社長ブログ
    • ねぎ村ねぎのブログ
    • Facebook
    • Twitter